Power Standardは20年ほどの歴史がありますが、15年ほど前にマイナーチェンジがあり、プラグ、コネクターのブレード、受歯が純銅無メッキになり、ファインメットが追加されました。出品はマイナーチェンジ後のものです。15年ほどCDプレヤーに接続して使用してきました。プラグの先端部に相手側コンセントのベリリウム銅の負けて若干のキズばありますが実用上の問題はありません。その他は両端子、ケーブルの外装を含め汚れ、キズなどはなく美品です。ファインメットの効果で旧モデルに比べ歪感が下がっていて現代のミドルクラスに充分に対抗出来るレベルです。純銅無メッキゆえ酸化被膜が残っていて、銅磨きクロスを掛けましたが若干残っていますことをご了承ください。画像でご確認ください。
追)コネクター側に張り付けてあるのはオヤイデのノイズ抑制テープNRF‐005Tです。ご不要ならば剝がしてください。